グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年02月28日

桜の開花予想

 
 ame01今日は・・冬に逆戻り????

 寒い1日でした。

 気温の低さと比例して、一気にテンションが下がってしまう・・icon15


 NO8ベンチウォーマーです。



 今日、桜の開花予想を聞きましたicon14

 東京は3月26日頃って言ってましたよface02

 何だか嬉しいですね。今から楽しみですicon06



 icon26春はお別れの季節です。皆旅立って行くのです・・

 聞いたことある歌が頭を横切りました。




 
 話は変わりますが、実は、私、13年ほど前から県内の先生方と一緒に

 小学生にハンドボールを教えていまして・・・face02

 実際は遊んでいるだけですけどnigero02

 先日、卒業する6年生とお別れ試合をしました。kirakira01


 animal先生VS6年生animal

 負けはしませんでしたが・・・ドタバタでしたよface03


 たまには、スタッフで写真でも撮りましょう。と言うことで

 試合後に記念写真kirakira01


 

 いい思い出の1枚になりました。




 さて、今週は・・ひな祭りウイークです。icon14



 頑張りマックス。icon22





 以上、NO8ベンチウォーマーでした。






 
  


Posted by 菓匠 星野 at 18:27Comments(0)

2011年02月26日

ひな祭り



これ、上生菓子ですkirakira01

左から、お内裏様・ひなまつり・お雛様face01

この時期つくる、桃の節句用の上生菓子。

一つ一つ手づくりの為、数はあまり出来ないのですが、

私、好きですicon06



ところで、今日、あねごがダウンしました。

これは、星野にとってビックニュースmark01

目がまわり、寒気がするとの事face08

いつも、元気でパワフルなあねごが、とっても珍しい事です。

最近、忙しかったので疲れがでてしまったのでしょうか。


良く休んで、いつものあねごに戻る事願ってます。

tenchou

  


Posted by 菓匠 星野 at 22:39Comments(0)

2011年02月25日

今日は・・

暖かかったですね。

春一番だったのでしょうか?

入り口に並ぶさくらもちや プリンの旗が何度も倒れ、しまいには

へし折られてしまい・・あわてて旗を撤収しました。

             あねご  
タグ :和菓子富岡


Posted by 菓匠 星野 at 22:17Comments(0)

2011年02月24日

花粉。

日増しに暖かくなってきましたね(^-^)


車の中は、やや暑いくらいでした。


陽気が良くなってくると気になるのが、花粉ですよ(;_:)

私は花粉症なのでこの時期は花粉との戦いです!!


最近では、色々なグッズなども登場してますが…なかなか良くきく物ってないんですよね(-_-;)


以前は、コレが効く!!と、杉花粉入りの飴を家族に薦められ…ためしになめたら、ジンマシンが出ました…。

怖いです。


かわったことは、するもんじゃないですね…( ̄□ ̄;)!!


いつも使っている薬に、また今年もお世話になる以外なさそうです…。笑





神戸でした。  


Posted by 菓匠 星野 at 20:04Comments(0)

2011年02月22日

パンダ


遂に 来日。

称好。 

また フィーバーになりそうface01

2人 仲良く 日本で 生活してほしいですね。


パンダ 見たいな。。

パンダつながりで 『パンダコパンダ』。

ジブリ映画で 絵本もあります。


http://www.ghibli-museum.jp/panda/story/


ジブリ映画、好きです 私。

子供に見せたい映画をと 企画して 作ったそうで。

ここに出てくる パンダがトトロ似で

かわいい。


みほ

  


Posted by 菓匠 星野 at 21:36Comments(0)

2011年02月21日

このまま春が・・・


 face01ここ数日、春の訪れを感じさせるような温かな気温でしたね。

 私の周りでは、インフルエンザの話も聞かなくなりました。mark01

 ようやく終息しつつあるのかな??


 flower春が待ちどおしい今日この頃なNO8ベンチウォーマーです。

 すみません挨拶が遅れました。 face03皆さんこんばんは。



 mike先日、歯医者さんと話す機会があって・・・・


 色々お話をさせて頂きました。


 (虫歯になりやすい食べ物は何ですか???)


 と、言う質問に、


 (飴を噛んで食べる事です。)

 と、答えてくれました。

 私、結構噛んで食べてしまうんでase02


 face07気をつけようと思いました。


 
 皆さんも良い歯を目指しましょう。icon14





 mike以上、NO8ベンチウォーマーでした。










    


Posted by 菓匠 星野 at 20:13Comments(0)

2011年02月20日

今晩は…

この間の休みの日、子供を学校に送り出した後、なんとなくつけていたテレビで[イタリアンの落合シェフ]のクッキングしてました。


前に落合シェフレシピで、イタリアンオムレツしたら、家族に好評だったので、気になって見ました。


今回は、《スモークサーモンクリームソースパスタ》


それを、今日は作ってみました。
家族の反応はどうかな?
  

Posted by 菓匠 星野 at 20:53Comments(0)

2011年02月19日

春の香り

桜餅icon06



今日も食べましたface01うふっkirakira01

そう、春の香りが広がります。

もうすぐ春ですねflower

tenchouface01






  


Posted by 菓匠 星野 at 21:40Comments(0)

2011年02月18日

疲れた夜は・・

肩から首筋にかけて、疲れがたまっているあねごです。

お風呂から上がったら、息子にマッサージをおねだりしよっかな・・

気持ちいいんだよね~ 

小さかった手が、マッサージをしてくれるほど大きくなって

うれしいひと時です。


                    あねご
  


Posted by 菓匠 星野 at 22:21Comments(0)

2011年02月17日

本日は、新しい茶香炉や器を店頭に並べました(^-^)もちろん販売しております!!


可愛らしい花がついてるものや、存在感のある渋いものなどなど…。色も形も様々で、見ているだけで楽しいですヽ(´∇`)ノ


そういえば以前…。
焼き物に興味がある私は、陶芸の体験教室に行ったのですが、これがまた難しく(´Д`)歪んだ湯飲みが出来ました…。改めてプロの職人さんの凄さを実感。

今だ、教室に通うか悩み中です。


いつか、リベンジをしてやろう!!とは思っているのですが…これがなかなか。


今は、やはり買う方向ですかね( ̄□ ̄;)!!




神戸でした。  


Posted by 菓匠 星野 at 21:35Comments(0)

2011年02月15日

つぶやき

私の近況。


風邪ひいた

鼻かみすぎて

鼻血ブー



バレンタイン

相手無し でも

チョコ探す



冬の風呂

灯油が終わり

水シャワー



雪降って

よっちゃん 帰れず

『おやげねえ。』


人生 色々ですねface01

みほ

  


Posted by 菓匠 星野 at 20:33Comments(0)

2011年02月14日

今日ばかりは・・・

 
 icon26(ヴァレンタインデー・キス)

 
 この歌が・AKBにリメイクされて・・・・

 再び口ずさむ今日この頃です。face01


 animal男性は、今日(ヴァレンタインデー)を意識するんですかね?

 
 私が男なら・・そしてもっと若かったら・・・・face05


 意識するだろうなicon14


 icon06チョコ大好き人間だしicon06


 我が家に居られる男性陣もこのように 沢山チョコをicon27


 ゲットしていました。choki01



 kirakira01いいなぁー。


 絶対お裾分けしてもらおぅーicon14



 今日ばかりは・・男に生まれてみたかった・・




 face02そんな事を思ったNO8ベンチウォーマーでした。






 


  


Posted by 菓匠 星野 at 18:03Comments(0)

2011年02月12日

バレンタイン



一口サイズのチョコっと。
くるみあんと抹茶あん。

口の中で溶ける感じが好きですicon06


昨日から雪yuki01よく降ります。


でも、積もらなそうで良かったですね。

子供達は、「積もれ、積もれyuki01」と

願っているようですが・・・。


tenchouface01  


Posted by 菓匠 星野 at 18:32Comments(0)

2011年02月11日

和菓子屋のバレンタイン

バレンタインにおすすめの チョコレートまんじゅう。



ひとつ 157円。

チョコ好きのうちの息子、ハナマルつけてくれました。


                               あねご  


Posted by 菓匠 星野 at 21:16Comments(0)

2011年02月10日

早いもので…。

なんと私、菓匠星野でお世話になりはじめて、早一年が経ってしまいました(^-^;)


そうです…
去年のバレンタイン近くから、バイトを始めたのですヽ(´∇`)ノ

おかげさまで、出来ることも増えまして……日々、なんとか頑張っている次第です。



一年ですよ…



また心機一転、油断しないように頑張りたいと思います!!



神戸でした。  


Posted by 菓匠 星野 at 14:34Comments(0)

2011年02月08日

今夜は

雪が降るとの天気予報。

当たるでしょうか?

子供は 嬉しいだろうな。

小学生のとき 雪だるま作ったり みかんを冷やしたり 

かまくらを頑張って 作ろうとしてました。

いつも 途中で断念。


秋田には 小正月行事『かまくら』があるそうです。



ウェルカムかまくら
http://www.akita-life.jp/kamakura/index.html

寒そうface07だけど

楽しそう。  かまくらの中って やっぱり寒いのかな。。

みほ

  


Posted by 菓匠 星野 at 18:08Comments(0)

2011年02月07日

キャンディーズ。と言われて。。。。

 
 face02皆さん0000は。

 今日は風が強かったですねase01


 社長に、(今日はキャンディーズ??)と聞かれて・・・・icon26

 即答できませんでした。icon15

 きっと、(春一番・・?)kirakira01

 
 って聞いていたんですよね。face07

 なかなか手強い 


 それにしても、早く春が来ないかなflower


 kirakira01切に願うNO8ベンチウォーマーでした。



 まだまだブログは続くよicon14




 
 昨日、小幡の公園に行ったら、地元の消防署&分団の人達が


 消火訓練をしていました。nigero02


 偶然、出くわしたのですが・・

 
 ame01雨が全然降らないから・・・・

 いつ火事が起こるか分からないし

 乾燥してるから、大火事になりそうで・・face08

 
 怖いですね。

 
 訓練に参加していた人達。ご苦労様です。


 
 icon12地元消防団に感謝感謝

 
 kirakira01地元消防署に感謝感謝




 たまには雨も降って欲しいと願うベンチウォーマーでしたface02




 おわりchoki01   


Posted by 菓匠 星野 at 18:12Comments(0)

2011年02月05日

広告

昨日、折込広告出しましたicon14kirakira01



こっちの面は、バレンタインicon06

去年好評だった上生菓子の{恋心}icon06(チョコレート餡)


今年もご用意しましたface01


裏面は、ひなまつりflower



桜餅は、道明寺(こしあん)と手焼き(こしあん・さくらあん)があります。


tenchouface01



  


Posted by 菓匠 星野 at 14:15Comments(0)

2011年02月04日

春の訪れ

ここ何日か、寒さが和らぎましたね。

店舗入り口の泉に、つららが出来てた事もあったけど、



少しずつ春がちかくなってるようですね。


星野の春の上生菓子のひとつ菜の花が店頭に並びました。



可憐な姿に、春の訪れを感じていただけたら と思います。


                      あねご

  


Posted by 菓匠 星野 at 20:54Comments(0)

2011年02月03日

今日は節分。

今日は、節分でございます(^-^)

皆さんは、何かされましたか?


恵方巻きを食べたり…豆をまいたり…


私の家では、豆を撒かずに食べました( ̄□ ̄;)!!

豆をまいてしまうと片付けが大変という理由で、只食べるだけにしています。←横着者です( ̄― ̄)


小さいときは、大声で豆を撒き散らしたものですが…。今は静かな節分です。笑



神戸でした。  


Posted by 菓匠 星野 at 18:57Comments(0)